とうとう来た
先日は学位授与式、つまりは卒業式でした。
まあ、そこまで色々やることはなかったので各学科の代表者が証書もらって学長から話があってそれで終了でしたが。
その後残りの卒業生が証書もらって、卒業の集合写真を撮って大学でのやつは終わり。
その後は学科ごとに別れて卒業パーティーを開催っと。
ただし、移動するときバスが遅れたから開会宣言聞いてないが。
内容は立食パーティーで定番のビンゴ大会だったと。
ただビンゴのナンバーはパソコンプログラムでのランダム選択だったり、もとから持っていたビンゴカードはビンゴかかって景品貰えたが、後から貰ったカードがリーチ7つまで空けて結局ビンゴならずだったり。
ビール飲めないから麦焼酎飲んでたり、熱燗を一気飲みもどきやらかしたり。
なんか波紋の修行だ!とかで変な声出してたり、記念撮影はジョジョ立ち推進でやってたりしてました。
で、気が付けば大学で寝てたと。
……何があったし。
そんなこんなで大学は一応終了…ということなんだが、就職が決まらなかったから、そのあたりでまだ大学との関係が続きそうなんだよな。
これで終了。
まあ、そこまで色々やることはなかったので各学科の代表者が証書もらって学長から話があってそれで終了でしたが。
その後残りの卒業生が証書もらって、卒業の集合写真を撮って大学でのやつは終わり。
その後は学科ごとに別れて卒業パーティーを開催っと。
ただし、移動するときバスが遅れたから開会宣言聞いてないが。
内容は立食パーティーで定番のビンゴ大会だったと。
ただビンゴのナンバーはパソコンプログラムでのランダム選択だったり、もとから持っていたビンゴカードはビンゴかかって景品貰えたが、後から貰ったカードがリーチ7つまで空けて結局ビンゴならずだったり。
ビール飲めないから麦焼酎飲んでたり、熱燗を一気飲みもどきやらかしたり。
なんか波紋の修行だ!とかで変な声出してたり、記念撮影はジョジョ立ち推進でやってたりしてました。
で、気が付けば大学で寝てたと。
……何があったし。
そんなこんなで大学は一応終了…ということなんだが、就職が決まらなかったから、そのあたりでまだ大学との関係が続きそうなんだよな。
これで終了。
■
[PR]
by rainbow-dice
| 2013-03-21 23:59
| 守岳一賊の暴走記録